HOME > よくあるご質問 > answer_15 Q. イチョウのまな板に使用している材は、「自然乾燥材」ですか?それとも「機械乾燥材」ですか? A.「自然乾燥材」です 日本で唯一のイチョウ材専門店・双葉商店では、製材したイチョウ材を2~3年ほど “自然乾燥” させてから、まな板に加工しております。 ゆっくりと時間を掛けて乾かすことで、イチョウ材の持つ天然の油分や香りをそのままに、色艶のある美しい「イチョウのまな板」が作られます。 なお、双葉商店の「料理べら」や「まな板立て」にも、同様に “自然乾燥” させたイチョウ材が使われております。 → 商品ページ :「イチョウのまな板」 → 【Blog】商品雑録 :「日本で唯一のイチョウ材専門店が作る天然一枚板のまな板」 各地の手仕事・作り手 一覧