【商品レビュー】ろうそく 等伯 高澤ろうそく店[石川県]
40代 / 女性
【ろうそく等伯 (3号7本入)|ろうそく消し (芯切り) あひる|南部鉄 こま燭台 (小)】
ろうそく等伯 (3号7本入) : 3号サイズなので小さいろうそくなのですが、火を灯すと存在感が浮き立って炎に見惚れます。心穏やかな時間を味わえてとても幸せです。
ろうそく消し (芯切り) あひる : 渋さあり可愛さありでとても素敵です。とても使いやすくてお気に入りです。
南部鉄 こま燭台 (小) : コンパクトだけど重厚感があります。ろうそく等伯を置いた時の佇まいがカッコ良すぎです![2023/02/23]
60代 / 男性
【菜の花ろうそく (2号40本入)|ろうそく等伯 (3号7本入)|ろうそく消し (芯切り) あひる|南部鉄 こま燭台 (小・中)|角トレー (無地 / ウレタン・拭き漆仕上げ)|ミニトレー】
菜の花ろうそく (2号40本入) : 和蝋燭の炎が落ち着いた気分にさせます。
ろうそく等伯 (3号7本入) : 高価な和蝋燭であり、まだ灯しておりません。特別な日に灯してみようと思います。
ろうそく消し (芯切り) あひる : 可愛らしいあひるの芯切ですが、蝋燭消しには専用のものも一緒に購入したほうが良かったと思っています。(芯を抑える面積が少ないため)
南部鉄 こま燭台 (小・中) : 鋳物製でしっかりした製品で安心して使えますが、蝋燭によってはがたつきが発生します。差し込む部分(棒状の部分)にテーパがあったほうがもっと安心して使えます。
角トレー (無地 / ウレタン仕上げ) : 仏壇に使っています。桐製で安心して使っています。
角トレー (無地 / 拭き漆仕上げ) : 食卓の上の小さなポット敷きに使っていますが、軽く重宝しています。
ミニトレー : 仏壇で蝋燭消し置きに使っていますが、場所も取らずちょっとしたアクセントになっています。[2017/01/15]
70代 / 女性
【ろうそく等伯 (6号2本入)|南部鉄 こま燭台 (中)】
都内の公園でハゼの紅葉は時期的に早め。どっさり実をつけた雌株のハゼ。六義園でたくさん実を拾いました。ロウソクの形はできなくとも、炎をあげるところを確認しようと思ったから。そして、ネット検索していたら、貴ページにめぐり会い、眺めていたら欲しくなったのです。娘・息子夫婦にもワンセットプレゼントするつもりで買いました。灯してみたら、蜀台の雰囲気もよく、大満足しています。心温まるプレゼントになることでしょう。
ありがとうございました。[2016/11/25]
30代 / 女性
【ろうそく等伯 (3号7本入 / 燭台セット)】
箱を開ける前から期待感いっぱいでしたが、開けてびっくり余分な装飾もなくシンプルで美しいろうそくです、火はもちろんのこと安価な物とは別物です 炎は燃え始めから終わりまで厚みのある美しい火のまま、燃え残った芯はさほど残らないことも嬉しい[2016/09/11]
40代 / 女性
【銘々皿 (丸蝶・三角蝶)|ろうそく等伯 (12号1本入)|南部鉄 こま燭台 (大)】
蝶々のモチーフが可愛らしい銘々皿2種は、普段使いのピアスやネックレスを置くためのアクセサリートレイとして使用するつもりです。眺めているだけで幸せな気分になれます。
等伯ろうそくは、他の和ろうそくにはないフォルムが斬新で、食事の際の間接照明として使用してみました。南部鉄のこま燭台にセットすると、その佇まいの美しさに心が癒されます。今回も良いお買い物ができました。[2016/01/10]
40代 / 女性
【ろうそく等伯 (3号7本入 / 燭台セット)】
誕生日プレゼントで主人に買ってもらいました。HPの説明通り煤も匂いも少なくて良い感じで炎がゆらぐので、飽きずに眺めてしまいます。燭台も安定感のある重みでしっかりしているので安心して使えます。[2015/10/14]
60代 / 女性
【ろうそく等伯 (3号7本入)】
2家庭に送りました。私の先輩の家です。お電話とおハガキをいただき、珍しい和ろうそくの炎でとても心を癒されると言っていただきました。うれしいです。[2015/08/22]
20代 / 女性
【ろうそく等伯 (3号7本入 / 燭台セット)】
休日の夜、ゆっくりしたい気分の時に電気を消して灯しています。
ろうそくの見た目も炎のあがり方もよくある安いろうそくとはまるで違い、良いものを買ったって感じがして、大満足です。
ぴったりのサイズの燭台がセットで付いているので、届いてすぐに使えて便利でした。
パッケージも桐箱の中に上品に包んであり、両親や祖父母へのプレゼントにも良いなと思いました。[2015/02/19]
高澤ろうそく店 (たかざわろうそくてん)
明治25年創業。石川県の稀少伝統工芸品のひとつである、七尾和ろうそくの老舗です。
櫨や米ぬか、菜種、椰子の油など、自然素材、植物性由来にこだわった和ろうそく作りを続けています。
高澤ろうそく店が創業した明治25年には、県内各地に和ろうそくを扱うお店がありましたが、電燈の普及と
共に、各地にあった和ろうそく店は姿を消し、現在、石川県内で和ろうそくを作っているのは高澤ろうそく店
1軒のみです。
▶ 高澤ろうそく店 取扱い商品一覧
「ろうそく 等伯」におすすめの商品
「ろうそく 等伯」におすすめの商品
東北
関東
北陸
- 能作 (高岡鋳物)
- syouryu (錫食器)
- 橋本幸作漆器店 (輪島うるし箸)
- 高澤ろうそく店 (七尾和ろうそく)
- 岩本清商店 (金沢桐工芸)
- 我戸幹男商店 (山中漆器)
- MokuNeji (山中漆器)
- 双葉商店 (銀杏のまな板)