2016年1月3日
二三味珈琲 (にざみコーヒー) ~能登半島 "さいはての地" に構える自家焙煎の本格派珈琲豆専門店~[石川県珠洲市]
❚ 二三味珈琲 shop舟小屋
「二三味珈琲 shop舟小屋」は、石川県能登半島の最先端・禄剛崎に程近い”木の浦 (珠洲市)”にお店を構える自家焙煎の珈琲豆専門店です。
“shop舟小屋”では、珈琲豆の焙煎と地方発送業務のみを行っています。店頭販売はしておりません。
(珠洲市飯田町にある二三味珈琲直営カフェ「二三味珈琲 cafe」では、淹れたての珈琲を味わえ、珈琲豆の店頭購入も可能です。場所などの情報は“コチラ”)
2016年5月1日より”shop舟小屋”の隣りのレストハウスに「二三味珈琲 海の家」がオープンしました。
“海の家”と言っても夏季限定ではなく、冬季以外の通年、こちらでも淹れたての珈琲(現在は”さいはてブレンド”のみ)が味わえるようになりました。
珈琲の他にも、季節の旬の果物を自家製でシロップにした「季節のソーダ」や、手作りのランチとスイーツなどがいただけます。
十分な量がある時は、珈琲豆も(現在は”さいはてブレンド”のみ)少量であれば店頭購入が可能です。(営業時間などの情報は“コチラ”)
❚ 定番は、「二三味珈琲オリジナルブレンド」( 全6種 )
二三味珈琲さんのパンフレットに、各ブレンドの味やイメージ等についての説明と、「香り」「酸味」「苦み」の目安を5段階にグラフ化したものが掲載されています。こちらのパンフレットを参考に以下にまとめます。( 1:弱 ~ 5:強 )
6種類のオリジナルブレンドの他、ストレート豆(産地:10ヶ国程度)も扱っております。
ストレート豆は、時期により入荷している豆の種類や焙煎の度合いが変わりますので、詳しくは、shop舟小屋へお問い合わせください。
※上記内容は2018年10月時点のものです。内容に変更がありましたら、気付き次第、更新致します。
最新の情報が必要な方は、shop舟小屋へ直接お問い合わせください。
❚ 二三味珈琲 焙煎珈琲豆の購入方法
購入した珈琲豆がなくなる度に、金沢や能登を観光しながら珠洲のお店まで買いに行ければ素敵ですが、なかなかそういった生活は送れないので、直接お店へ行くのが困難な方は、”通信販売”が便利です。
「TEL」「FAX」「メール」にて注文が可能です。
二三味珈琲さんの所で”FAX注文用紙”も用意されていますが、なくても大丈夫。
以下の内容を記入し、送信すればOKです。(shop舟小屋のメールアドレスなど店舗情報は"コチラ")
・氏名
・郵便番号
・住所
・電話番号
・FAX番号(FAXオーダーの場合)
・メールアドレス(メールオーダーの場合)
・購入したい「ブレンド名」、または「ストレート豆の種類」
・焙煎「豆」での購入か、「粉」に挽いた状態での購入か
・その個数(袋数)
<例> てっかまっかブレンド(豆)・・・3袋
さいはてブレンド(豆)・・・1袋
さいはてブレンド(粉)・・・1袋 計5袋
「TEL」での注文は、お店の方へ珈琲豆を購入したい旨を伝えれば案内をしてもらえます。
代金の支払い方法は、“後払い”です。届いた商品に”振込用紙”が同封されていますので、こちらを使用して支払います。
→ 1kg(5袋)以上の購入で、送料が”無料”になります。1kg以下の注文は、送料”600円~”が別途掛かります。
→ ギフト対応も、2袋入から5袋入までで対応してくれます。箱代として”300円”が別途掛かります。
~ 二三味珈琲 shop舟小屋 ~
❚ 二三味珈琲 海の家
~ 二三味珈琲 海の家 ~
〒927-1446 石川県珠洲市折戸町木の浦ハ-101(shop舟小屋隣り)
TEL : 0768-86-2663
営業時間 : 10:00 ~ 16:00(夏季延長予定)
定休日 : 月・火曜日
駐車場 : 有(木ノ浦海中公園駐車場 利用)
facebook : https://www.facebook.com/kinoura.uminoie
❚ 二三味珈琲 cafe
木の浦の「shop舟小屋」は珈琲豆の焙煎と地方発送業務のみのお店ですが、こちらで焙煎した豆で淹れる珈琲と手作りケーキが味わえる直営カフェ「二三味珈琲 cafe」が、2008年7月に珠洲市の中心部・飯田町にオープンしました。
「shop舟小屋」から「二三味珈琲 cafe」へは車で30分程。県道52号線→県道12号線→国道249号線で、迷う心配も少なく、奥能登の里山の風景を楽しみながらののんびりドライブです。
こちらでは、二三味珈琲の珈琲豆を店頭で買うことができます。
~ 二三味珈琲 cafe ~
〒927-1214 石川県珠洲市飯田町7-30-1
TEL & FAX : 0768-82-7023
営業時間 : 10:00 ~ 19:00(冬季は18:00まで)
定休日 : 月・火曜日
駐車場 : 有
座席数 : 20席
■ 更新履歴 ■
2018.11.02 珈琲豆(ブレンド)の価格を、最新の価格に修正しました。
おすすめのコーヒーアイテムたち

おすすめのコーヒーアイテムたち


関連記事リンク

最近の投稿記事
2025.02.15
2025.02.07
2024.03.17
2024.01.24
【令和6年能登半島地震】売り上げの一部を被災メーカー2社へ寄付致します
2023.10.21
2023.09.20
・「3Dセキュア2.0」(EMV 3-Dセキュア)導入のお知らせ
2022.10.13
Archive
