暮らしのほとり舎オンラインショップ トップページ
""

MokuNeji - モクネジ - / 小鳥来 - コトリク -  - 石川県 -

MokuNeji (モクネジ) | 暮らしのほとり舎

MokuNeji (モクネジ) ロゴ

工芸の世界で受け継がれてきた木工ろくろの技術に、
工業製品のように精巧なネジ切りの技術が加わることで、
「工芸」×「工業」の新しい可能性が生まれました。

工業製品が持つ高い性能に、木工ろくろが持つ柔らかな
木の風合いが加わることで生まれる相乗効果を大切にして、
生活に魅力的な商品を提案しています。

 山中漆器とは 

石川県の「山中」といえば、 木工ろくろの一大産地です。木地が透ける程に薄い『薄挽き』や、 木地の表面に鉋を
当てて細かい模様を付ける『加飾挽き』など独自の技術を保有し、他産地の追随を許さぬものがあります。

MokuNejiシリーズは、そんな山中漆器産地で培われてきた木工ろくろの高い技術と、精緻なネジ切りの技術を使った
「工芸」×「工業」の新しいプロダクトシリーズです。すべての製品には木目の美しい天然木を使用しています。

山中漆器 轆轤 (ろくろ) 作業風景 <MokuNeji モクネジ> | 暮らしのほとり舎

商品レビューのご投稿ありがとうございます!



60代 / 男性

Pasta case / パスタケース

木製の蓋で品があり、手触りも良く、ガラス製なので清潔感もあり、汚れも落ち易くて良いです。プラスチック製は汚れが付くと落ち難く長い間には曇ってきますので、長く丁寧に使うのであれば、お薦めの商品です。[2015/03/09]

""
MokuNeji - モクネジ - 取り扱い商品一覧

""
▲  Page Top

""
各地の手仕事・作り手 一覧

""
▲  Page Top