第三十四候「桐始結花 (きりはじめてはなをむすぶ)」7/22~7/27頃


七十二候が大暑の初候に変わり、桐の花が実を結び始める頃になりました。
 
桐は、初夏に薄紫色の花を咲かせ、盛夏を迎える今頃、卵形の実を結びます。
 
この長さ3cmほどの実の中には、翼のある種子がたくさん入っており、風に乗って飛散します。

卵形をした桐の実

桐の樹高は10メートル以上と大きく、花も高い場所に咲くため、目にする機会は少ないですが、古来より高貴な木とされ、家紋や紋章の意匠に取り入れられてきました。
 
天皇家や日本政府、そして500円硬貨でも桐が使われています。

空になった桐の実

▲ Page Top

""
この時季の二十四節気

""
この時季の二十四節気 

季節の楽しみいろいろ

季節の楽しみいろいろ

この季節におすすめの商品

この季節におすすめの商品

  • マドラー <能作>|暮らしのほとり舎
  • ピッチャー <能作>|暮らしのほとり舎
  • ビアカップ (M・L) <能作>|暮らしのほとり舎
  • 小鉢 (三角・四角) <能作>|暮らしのほとり舎
  • 小鉢 Kuzushiシリーズ - Tare (大・中・小) <能作>|暮らしのほとり舎
  • 小鉢 Kuzushiシリーズ - Yugami (大・中・小) <能作>|暮らしのほとり舎
  • すずがみ 13cm <syouryu>|暮らしのほとり舎
  • すずがみ 18cm <syouryu>|暮らしのほとり舎
  • すずがみ 24cm <syouryu>|暮らしのほとり舎
  • 水鳥箸置き <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • 栓抜き 未・申・酉 <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • ひょうたん盆 <岩本清商店>|暮らしのほとり舎
  • 角コースター <岩本清商店>|暮らしのほとり舎
  • ちょこっとトレー (無地 / 蒔絵) <岩本清商店>|暮らしのほとり舎
  • 天然木口盆 <岩本清商店>|暮らしのほとり舎
  • 花器 すずはな (氷割・ライン・布目) <能作>|暮らしのほとり舎
  • 曽呂利 (そろり) ミニ <能作>|暮らしのほとり舎
  • 南部風鈴 (南部富士) <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎

▲ Page Top